YOGA MARU MIDORI / biiro

INSTRACTOR

YOKO | Owner・Instructor

1人息子(2016年生まれ)の母。夫と息子の3人家族。3人共通の趣味はスケボー。
ヨガ以外で興味のあること→東洋医学やマッサージなど様々な健康法、食、アート、自然、旅行、神社などの気持ちのいい場所、シンギングボウル♪

日常は、家事、育児、そしてヨガであっという間に過ぎていきますが、そんな毎日の中でヨガや様々なワクワクするおもしろい事について、探求しています。
私は、健康マニアの母の影響で子供の頃から食事や健康のことに触れて育ちました。そのためオーガニックな食材、安全、安心な食べ物や事、物に興味があり、ナチュラルな生活が大好きです。また、ベジ料理やマクロビ、薬膳を独学で勉強し様々実践してきました。やってみて感じたことは何事においても『バランスの大切さ』です。食事や仕事、家事、育児、睡眠、運動、全てにおいてバランス、つまり『調和』がとれていることが、健康的で幸せな毎日に繋がっていくと考えています。『バランス・調和』をとるためにヨガは助けてくれます。
頑張りすぎず、気持ちのよい時間を私達と一緒に過ごしましょう。

YOKO ブログ記事一覧>

YOKO ベーシックヨガクラス>
YOKO 腰痛改善ヨガクラス>
YOKO 更年期障害をケアするためのヨガクラス>
YOKO 骨盤矯正ヨガクラス>
YOKO マタニティヨガクラス>
YOKO 子連れOK !産後ママヨガクラス>
YOKO ヨガと瞑想タイム(不定期)>
NEW!>YOKO 初めてのヴィンヤサヨガクラス>

資格:全米ヨガアライアンス200時間修了 RYT-200取得
Maternity & postnatal Yoga Teacher Training(マタニティヨガ・産後ヨガインストラクター)修了

 

 

 

YUUKI | Instructor

内気で人見知りな性格だった私が、なにか変化が欲しい思い学び始めたのがヨガ。

体の不調、不眠症なども解決し、心と身体の変化に楽しさ喜びを覚え、自分自身と向き合う事の大切さを学びました。

忙しい日常の中でつい自分の事は後回しになりがちです、マットの上にいる時だけは、自分のための時間に。心地よさ気持ちよさを探し自分のペースでヨガを。少しでもココロとカラダにご褒美をあげHAPPYな時間を過ごせたらと思います。

YUUKI ブログ記事一覧>

YUUKI ベーシックヨガクラス>
YUUKI 代謝UP!体幹ヨガクラス>
YUUKI ストレッチヨガクラス>

資格:全米ヨガアライアンス200時間修了 RYT-200取得
キッズヨガ&コアトレーニングTT修了

 

 

RIE | Instructor

硬くて重い自身の身体を変えたくて、食事改善と共に始めたヨガ。
ゆっくりと時間をかけて変わっていく自分の身体に喜びを覚えたり、はたまた停滞期には身体と共に悩み、常に身体と共に歩んできました。

元々私は運動経験がなく、とても身体が硬かったのです。だからこそ同じように悩む人の気持ちがわかります。
ヨガをやってみようかな?!というその一歩に寄り添い、楽しんでいけるようなレッスンを作っていきたいです。

1児の男児の母。
趣味はスケボー、ロースイーツ作り。

RIE ブログ記事一覧>

RIE ベーシックヨガクラス>


 

MEI | Instructor

大分県出身で、海辺に近い田舎で育ちました。昨年まで看護師をしており、現在はカフェ併設型のエスニックショップでも働いています。
夏はsup、冬はスノーボード、自然が大好きなので、自然が多い所によく出向いてます。
身体面では、筋トレや膣ケアやよもぎ蒸し。スピリチュアルな世界も大好きで、神社仏閣に行ったりホロスコープを勉強しています。

2020年にヨガに出会い、きっかけは他人から自分の容姿を批判的に伝えられ、ダイエット目的で始めました。

元々、完璧主義の0か100思考の私。社会に出て更に周りと比べることが多くなり、ヨガの中でも先生と同じポーズができなく落ち込んだり、活き活きとしてる人を見ると自分が惨めに感じてしまう。他人軸メインでこれまで生きてきたんだなぁとヒシヒシと感じました。
本気で『ヨガ』を学び始めてから、本当の自分を内観する時間が増え、自分の見たくない部分も洗いざらいにさせれました。(良い意味で)

ありのままを愛すること、毎日小さな幸せが沢山散りばめられていること。

ヨガでの効果は即効性は感じにくいですが、少しずつ継続していくと自分が気付かないうちに沢山のご褒美をくれます。
皆様と唯一無二の自分を愛でる時間を一緒に作りたいなと思っています。

MEI ブログ記事一覧>

資格:全米ヨガアライアンス200時間修了 RYT-200取得

 

 

KANA | Instructor

前職の営業職で、自分自身を見失い、心身共に疲弊してました。
そんな自分から解放されたいと思う最中でヨガと出会いました。

ヨガで自分の内側と向き合うことで、周りの環境に囚われていた心をリセットすることが出来、前向きに自分らしく生活を行うことが出来るようになりました。

私たちはつい周りに献身的になりがちですが、ヨガの時間は、自分に献身的になりましょう。

自分らしく生きていくために、自分と向き合う大切な時間のお手伝いをさせて頂ければ幸いです。

KANA ブログ記事一覧>

KANA ベーシックヨガクラス>

資格:全米ヨガアライアンス200時間修了 RYT-200取得

 

 

YUURI | Instructor

大学在学中に心身のバランスを崩し、摂食障害なども経験しました。自分を見失ってしまったときに、ヨガに出会い、自分のからだとこころを感じるということを取り戻すことができました。

大切なのは、ふと立ち止まり、自分のからだやこころに意識を向け、穏やかに、静かに時を過ごすこと。
来てくださる方に、自分自身を感じる、健やかな時間を過ごして頂けるよう考えています。

ただ明るいだけではない、翳りのあるような美しさが好きです。からだ全部を使って、感じること・表現することが好きです。禅や芸術療法にも関心があります。
美味しく食べて、たっぷり眠って、穏やかに笑うことがなによりの幸せです。

YUURI ブログ記事一覧>
YUURI ベーシックヨガクラス>
YUURI キャンドルヨガクラス>

資格:全米ヨガアライアンス200時間修了 RYT-200取得
アロマテラピー検定1級 取得