
手を合わせること
- YUUKI
手と手を合わせる事日本では馴染みのある“合掌”
ヨガではポーズ中でも出てきますがクラスの前後では手を合わせて目をつぶったり、お辞儀をする場合が多いですね。
ヨガでは手を合わせる事、合掌を“アンジャリ・ムドラー”といいます。
“ムドラー”は、ハンドジェスチャーでさまざまな種類があります。
“アンジャリ”は、『捧げる』という意味があります。
アンジャリムドラー 合掌し、目をつぶることで内観をうながすことにつながります。
初めは内観するということがよく分からないかと思います。
ヨガのクラスを始めるときの自身と終わってからの自身の違い
(胸の動きや、呼吸の深さ)などをみてみましょう。
何か変化がきっとあるかと思います。
そして、ご自身に感謝し、褒めてあげましょう♪
YUUKI