アーユルヴェーダのおいしいお話
- YOSHIE
みなさま、こんにちは〜初めまして、
11月からヨガセラピーのクラスを担当させて頂くことになりましたYOSHIEです。
自己紹介にも書かせてもらったのですが、私がヨガを学ぶきっかけになったのはアーユルヴェーダの講座を受けている時に勧められたからです。
今回は、アーユルヴェーダのおいしいお話をさせていただこうと思います。
みなさん、ギーってご存知ですか?最近を成城石井とかでも売っているので見かけた事がある方もいらっしゃるかもしれません。
そんなギー、どんな良いことがあるのでしょうか?
たくさんあるのですが、その一つに消化力を上げることがあります。
アーユルヴェーダでは、まず肉体の浄化つまり消化力を上げ、病気の元となる消化されない物を残さないようにすることが大切だと言っています。
そして、ギーはオージャス(活力)を上げるものとも言っています。
ギーは、バターから作られるのですが、純粋な油分だけを残したもので、黄金色で甘い香りがして、とーってもおいしいのです。家庭でも簡単に作れるので私はもう何年も手作りしています。
毎朝、お砂糖を入れないチャイにギーを入れて飲んでいます。甘い香りがしておいしく、スパイスで体も温まります。
良かったら、ぜひギー作ってみてください。オススメです♪